2534件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

芦屋市議会 2023-02-27 02月27日-02号

次に、委員は、コロナによる影響に加え、物価高騰介護事業所の存続が危ぶまれる状況の中で支援策は考えているのかとただし、当局からは、物価高騰による事業所の収支の悪化に対しては今年度の補正予算により支援をしてきたところであり、介護人材確保等課題も含め、すこやか長寿プランの見直しをする中で、引き続き聞き取りを行いながら支援策を考えていきたいとの答弁がありました。 

香美町議会 2022-12-15 令和4年第136回定例会(第2日目) 本文 開催日:2022年12月15日

また、デマンド交通導入メリットは複数の利用者が乗り合うことで効率的な運行が可能となることでございますが、香住区内町民バス利用者も決して多いと言える状況ではなく、実際にデマンド交通導入しても1便当たりの利用者が1人程度にとどまってしまうと、多額の公費を投入してデマンド交通導入することへの理解が得られるか、今後も不足するバス運転士確保等解決しなければならない課題が多いことから簡単に町内全域での

三木市議会 2022-12-09 12月09日-03号

こうした状況に対応するため、学校DX戦略アドバイザー等も参画した協議会設置や、教師、事務職員研修学校外学び通信環境整備セキュリティー基盤確保等支援を一体的に進めて、運営支援センター機能強化を図り、端末活用の試行錯誤から日常化のフェーズに移行し、子ども学びDXを実現していくための支援基盤構築が求められています。 そこで、次の3点についてお尋ねいたします。 

明石市議会 2022-10-03 令和 4年文教厚生分科会(10月 3日)

私のほうは、主要施策成果報告書189ページ、事務事業点検シート1085ページでの、私立保育所認定こども園等整備事業と、もう1つは、主要施策成果報告書193ページ、事務事業点検シート1119ページに記載しています保育士確保等対策事業、これも保育所整備保育士の採用といった関連事業ということで、一括で質問させていただけたらと思います。  

明石市議会 2022-09-29 令和 4年建設企業分科会( 9月29日)

今の古い道路をリニューアルして、本当に暮らしやすい、子供たちが歩ける、緑もたくさんある、そんな道路にもしていくべきであろうと思っておりますので、しっかりここは、部長をはじめ、理事はじめ、副市長、しっかり予算確保等も踏まえて、今後決算を踏まえて予算配置を考えていっていただきたいと、これは意見とさせていただきたく思います。  

宝塚市議会 2022-09-28 令和 4年第 3回定例会-09月28日-02号

本市の支援体制につきましては、2017年施行の義務教育段階における普通教育に相当する教育機会確保等に関する法律などを踏まえ、未然防止居場所づくり、切れ目のない支援を柱とした支援体制推進しています。  未然防止については、魅力ある学校づくり、アンケートや面談による子どもの気持ちの把握、別室登校指導員等による支援も含めた校内での居場所づくり、家庭や関係機関との連携に努めています。  

明石市議会 2022-09-14 令和 4年第2回定例会 9月議会 (第3日 9月14日)

また、実際に避難支援する方々への理解の浸透、確保等については多くの課題があるとも考えます。個別避難計画の拡大など、災害時要配慮者の安全を確保していくための今後の取組はどのように考えているのかお聞きします。  3項目市民病院建て替えについて1点質問します。  市民病院建て替え検討委員会設置についてです。市民病院は、築後31年が経過しています。

姫路市議会 2022-09-13 令和4年第3回定例会−09月13日-04号

市内全ての投票所をオンラインで結ぶためには、新たなシステム導入、回線の敷設、パソコン等の機材の確保等課題がございます。  また、投票所選挙ごとに場所が変更になることもあり、1か所でも敷設できない投票所があれば、二重投票チェックシステムが完結しないなど課題が多く、実施は困難であると考えております。  

明石市議会 2022-09-13 令和 4年第2回定例会 9月議会 (第2日 9月13日)

今後も学力向上などへの取組授業時数確保等、総合的に勘案して取り組んでいくこととしております。よろしく御理解賜りますようお願いいたします。 ○議長(榎本和夫)    冨田選挙管理委員会委員長職務代理者。 ○選挙管理委員会委員長職務代理者冨田賢治)登壇  選挙管理委員会委員長職務代理者冨田でございます。  御質問3項目めの明石市の投票率向上に向けてについて、順次お答えいたします。  

姫路市議会 2022-09-12 令和4年第3回定例会−09月12日-03号

エアコンのない特別教室等への空調設置につきましては、設置に向け検討していきたいと考えておりますが、体育館につきましては、断熱性確保等課題があるため、学校施設老朽化対策等、他の整備工事との優先順位や国の動向、武蔵野市を含めた他都市の設置状況などを参考にし、今後の検討課題にしたいと考えております。  

姫路市議会 2022-09-09 令和4年第3回定例会−09月09日-02号

義務教育段階における普通教育に相当する教育機会確保等に関する法律、いわゆる教育機会確保法が平成28年12月に成立・公布されました。  当法律は、不登校児童生徒の休養を認め、学校以外の教育機会確保することを国と自治体の責務とし、必要な財政支援に努めるよう求めています。また夜間中学への就学機会の提供も盛り込んでいます。  

香美町議会 2022-09-08 令和4年第134回定例会(第2日目) 本文 開催日:2022年09月08日

それから、水産養殖、これは非常に魅力があるというふうに私は思っていますので、町長、いろいろなことを言われましたので、町長のお膝元であるくつい湾、三田浜、あの辺も非常に平穏な水域でございますので、そういうところも含めて、ぜひとも新しい水産業の在り方を但馬漁協あるいは地元の農業者等々で検討していただいて、新しい事業、産業の創出、あるいは雇用の場の確保等に積極的に取り組んでいただきたいというふうに思うんですが

播磨町議会 2022-09-06 令和 4年 9月定例会(第2日 9月 6日)

教職員研修等を通じ、全ての教職員が法や基本指針理解を深め、個々の不登校児童生徒状況に応じた支援等を行うことができるよう努めるとともに、不登校児童生徒に対する教育機会確保等に関する施策推進を図っていただくようお願いしますと求めています。  そこで以下の4点について質問します。